
* 令和5年9月21日(木)10:00 国道40号天塩防災の一部区間が開通
~天塩大橋と幌富バイパスが繋がります~
(稚内開発建設部)
* 11/22より【吹雪の視界情報】の提供を開始NEW
(寒地土木研究所)
* 全道各地から届く、最新情報!【吹雪の投稿情報】NEW
サポーターからの投稿による吹雪状況を提供します。
※投稿者(サポーター)募集中→詳しくはこちらから
(寒地土木研究所)
* 最新の吹雪状況をお知らせします【吹雪の視界情報 メール配信サービス】NEW
事前にメールアドレス、配信条件を登録することにより、 条件に応じて視界不良の予測をメールでお知らせします。
(寒地土木研究所)
* 北海道「道の駅」ランキング 2022 の発表!NEW
~スタンプラリー完走者が選んだ「道の駅」ランキング~
(北海道開発局)
* 国道334号 知床横断道路 11月6日から冬期終日通行止め
(釧路開発建設部)
* ドラ割「HOKKAIDO LOVE!道トクふりーぱす セットプラン」
対象と組み合わせてお申込みいただいた方限定でご利用いただける、北海道内すべての高速道路が定額で乗り放題となるETC車限定の高速道路割引
(NEXCO東日本)
* 北海道スマホスタンプラリー2023
2024年3月20日まで北海道の各スポットを巡ってスタンプをGETしよう!スタンプを集めて応募できる抽選の賞品も500名様分ご用意
(NEXCO東日本)
* Scenic Byway vol.31 夏秋号が発行されました
(シーニックバイウェイ北海道)
* シーニックデッキ&カフェスタンプラリー2023
(シーニックバイウェイ北海道)
* 高速道路が定額で乗り放題となるドラ割
「HOKKAIDO LOVE! 道トクふりーぱす」
(NEXCO東日本)
* 北海道「道の駅」スタンプラリー2023開催中!!
(北海道地区「道の駅」連絡会)
* 空知を巡ろう『ソラ★スタ 2023』スタンプラリー
(シーニックバイウェイ北海道)
* 北海道の観光・旅行情報サイト HOKKAIDO LOVE!
大自然が広がる北海道には四季折々の絶景や豊富なアクティビティ、温泉な ど多くの人を魅了するスポットがたくさんあります。
(公益社団法人 北海道観光振興機構)
シーニックバイウェイ北海道
(シーニックバイウェイ支援センター)
シーニックバイウェイ北海道 秀逸な道
(シーニックバイウェイ支援センター)
北海道開発局
▼
北海道
▼
札幌市
▼
東日本高速道路(株)
▼
メールニュース |
事務局より |
よくあるご質問
リンクについて
北の道ナビについて
カントリーサインについて 「道の駅」について 距離と時間検索について
マップデータについて その他について |
|